大ヒットシリーズ『怪盗グルーのミニオン超変身』が2024年7月に公開され、多くのファンが歓喜しました。
その一方で、SNSではある話題が持ちきりに・・・
「ミニオンを見たらアグネスの声が違う!」
「アグネスの声が変わった!なぜ?」
と疑問に感じた視聴者は多かったようです。
結論から言うと、芦田愛菜さんがアグネスを卒業した理由は「成長による声質の変化」とみられています(※公式コメントはなし)
長年、芦田愛菜さんの愛らしい声で親しまれてきたアグネスだけに、この変更にショックを受けたファンも少なくありません。
この記事では、アグネスの声優が変わったのはなぜなのか、いつから変わったのか、視聴者の反応、さらに、新たにアグネス役を引き継いだ声優、児玉すみれさんについても詳しく解説していきます!
ミニオンのアグネスの声優が、芦田愛菜から変わったのはなぜ?

ミニオンのアグネスの声が変わった理由は、芦田愛菜の年齢・成長による声質の変化
ミニオンのアグネスの声優が、芦田愛菜から児玉すみれに変わった理由は、
芦田愛菜の年齢・成長に伴う声質の変化によるもの
と推測されます。
公式は、ミニオンのアグネスの声優が、芦田愛菜から児玉すみれに変わった理由については、明言していません。
芦田愛菜が初めてアグネスの声優を務めたのは、6歳(2010年)の時。
それが、2024年の『怪盗グルーのミニオン超変身』公開時には、20歳と、もう大人です。
監督いわく、登場人物が年をとらない設定だという幼女・アグネスとは、年齢がかけ離れていることが分かります。
その為、声変わりした大人ではなく、幼い声を自然に出せる児玉すみれさんがアグネスの声優として新たに抜擢されたと考えられます。
芦田愛菜とアグネスの年齢差を、怪盗グルーシリーズ回ごとに比較
怪盗グルー シリーズ | アグネス | 芦田愛菜 | 年齢差 |
---|---|---|---|
1作目 (2010) | 5歳 | 6歳 | 1歳 |
2作目 (2013) | 6歳 | 9歳 | 3歳 |
3作目 (2017) | 6歳 | 14歳 | 8歳 |
4作目 (2024) | 7歳 | 20歳 | 13歳 |
過去には、アグネス演じる芦田愛菜の声変わりを指摘する声も
過去には、アグネス演じる芦田愛菜の声がまるで別人だと、彼女の声変わりを指摘する視聴者の声もありました。
そのあまりの違いに、前作(2017年)ではまだ芦田愛菜がアグネスの声を担当していにも関わらず、キャスト変更になったと勘違いし、悲しむ人の声も…。
※以下、SNSより引用
芦田愛菜ちゃんが成長しすぎて、アグネスの声に合っていない
アグネスの声が芦田愛菜ちゃんじゃなくなってた
アグネスの声を演じた芦田愛菜のコメント
次のインタビュー記事を見ると、芦田愛菜自身、幼いアグネスの声を作り上げることに苦労を感じていたことが分かります。
「これまでは地声のままでのお芝居でよかったので、今回は特別でした」という芦田は、「ちょっと恥ずかしかったですね」と照れ笑いしながらも前2作を見直し、練習をして幼いアグネスの声を作り上げた。「やっぱりアグネスの無邪気な感じを表現するのは大変でした。かわいい感じ、幼い雰囲気を出そうとしました」と苦労もあったというが、「やっていくうちに感覚がつかめました」と頼もしく語る。
https://www.cinematoday.jp/news/N0093263#google_vignette
しかし年齢・成長に伴う声質の変化を演技力でカバーするには限界があります。
芦田愛菜はアグネスを降板になった?辞退した?
芦田愛菜は大変好感度の高い女優ですから、制作サイドとしては、彼女サイドが存続を望むのであれば、引き続きお願いしたかったのではないでしょうか。
しかし芦田愛菜は超売れっ子で、仕事に学業に忙しくされていることでしょう。
そのような中で、今回もアグネスを演じた場合には少なからず批判の声が上がることが分かっているのならば、無理することなく、次世代の若き才能ある子にチャンスをあげたい、アグネスを託したい、と考えるのではないでしょうか。
ということで、『怪盗グルーのミニオン超変身』より、芦田愛菜から児玉すみれにアグネスの声優交代が行われました。
芦田愛菜のミニオンのアグネスの声の変化を比較【ミニオン動画有り】
2010年『怪盗グルーの月泥棒 3D』(芦田愛菜当時6歳)
2017年『怪盗グルーのミニオン大脱走』(芦田愛菜当時13歳)
いかがでしたか。
13歳になった芦田愛菜が演じたアグネスには、賛否両論あるようですが、個人的には、さすが天才子役といわれるだけあり、上手で驚きました。
当時はアグネスを芦田愛菜さんが演じているとも知らずに、何の違和感を感じることもなく観ていましたが、
しかし意識してみると、確かに大人びているかもしれないとは思います。
特に、身近に本当にアグネスくらいの子供がいる人からしたら、違和感を感じやすいのかもしれませんね。
芦田愛菜はいつまでミニオンのアグネスの声優を担当した?(いつから変わった?)
芦田愛菜のシリーズ作品ごとのアグネス担当期間まとめ
怪盗グルー&ミニオンシリーズ | アグネスの声優 |
---|---|
1作目(2010)『怪盗グルーの月泥棒 3D』 | 芦田愛菜 |
2作目(2013)『怪盗グルーのミニオン危機一発』 | 芦田愛菜 |
3作目(2015年)『ミニオンズ』 | (アグネス出演なし) |
4作目(2017)『怪盗グルーのミニオン大脱走』 | 芦田愛菜 |
5作目(2022年)『ミニオンズフィーバー』 | (アグネス出演なし) |
6作目(2024)『怪盗グルーのミニオン超変身』 | 児玉すみれ |
芦田愛菜の3作品担当は偉業!
ミニオンの原作国であるアメリカでも、アグネスは、
1作品~2作品目で1人目の声優、
3作品目で2人目の声優、
4作品目で3人目の声優、
というように変わっていて、計3名の声優によって演じられています。
当時6歳でアグネスを初めて演じた芦田愛菜さんが、13歳になってもアグネスを演じたことは、むしろ異例、遺業の出来事だったのでしょうね。
ミニオンのアグネスの新たな声優・児玉すみれはどんな人?
芦田愛菜の後継者としてアグネスを演じるのは、モデルや子役として活躍中の児玉すみれ。
2016年4月生まれです。
2024年の『怪盗グルーのミニオン超変身』公開時点では、8歳でした。
ドラマ『連続ドラマW 湊かなえ「落日」』(2023年)で主演・北川景子さんの幼少期を演じたほか、各種CMや雑誌で活躍するモデル出身の子役として知られているようですね。
児玉すみれはミニオンの大ファン!
『怪盗グルーのミニオン超変身』で新生アグネスの声優を務める児玉すみれ。
実は児玉すみれ、今回のオファーを受ける前からミニオンの大ファンだったといいます。
アグネス役に決まったときには、あまりの驚きと嬉しさから、思わず「キャーッ!」という大声を出してしまったそう。
児玉すみれには姉がいるそうですが、これまで彼女の仕事に興味を示さなかったのが、この時ばかりは「よかったね!!」と喜んでくれたそう。
児玉すみれにとって、その姉の言葉も、役が決まった時と同じくらい嬉しかったそうです。
また、児玉すみれさんは役作りについて、
「声のお仕事が初めてでどうやって声を出したらいいかわからなかったので、『ミニオン』を100回くらい見て勉強しました」
encount.press
と語っており、熱心に練習したことが分かりますね。
これらが、児玉すみれがアグネスの声優が抜擢された理由かもしれませんね。
児玉すみれは、入念な役作りの末に、元気いっぱいの演技で無邪気なアグネスを演じています。
ミニオンのアグネスの声優が、芦田愛菜から児玉すみれに変わったことに対する世間の反応や評判
最新作公開後の反応では、声優交代について概ね肯定的な意見が目立ちます。
視聴者からは、
児玉すみれさんは8歳で声優初挑戦みたいです。演技も充分素晴らしかったし、子ども特有の声は、アグネスとして違和感なく観れました!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12301797342#:~:text=%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%AE%E9%A0%83
私も芦田愛菜さんに期待していましたが、アグネスのかわいい感じや幼い雰囲気がさらに出ていて全体的に良かったと思いました。
長年やっていると声優交代は致し方ない。
https://filmarks.com/
といった感想が寄せられています。
児玉すみれ演じる新生アグネス【ミニオン動画有り】
児玉すみれさんのアグネスの演技、とてもチュラルで上手です。
今後、芦田愛菜さん演じるアグネスが見られなくなったことは残念である一方、児玉すみれさん演じる新しいアグネスが見られることは、とても楽しみですね。
ミニオン(怪盗グルーシリーズ)の声優まとめ
一作目
映画タイトル | 怪盗グルーの月泥棒 |
---|---|
映画公開日 | 2010年10月29日(金) |
映画声優キャスト | グルー:笑福亭鶴瓶 ベクター:山寺宏一 ネファリオ博士:伊井篤史 マレーナ・グルー:京田尚子 パーキンス氏:内海賢二 ハッティーさん:安達忍 マーゴ:須藤祐実 アグネス:芦田愛菜 イディス:矢島晶子 フレッド・マクデイド:青山穣 |
2作目
映画タイトル | 怪盗グルーのミニオン危機一発 |
---|---|
映画公開日 | 2013年9月21日(土) |
映画声優キャスト | グルー:笑福亭鶴瓶 ルーシー・ワイルド:中島美嘉 アグネス:芦田愛菜 エドアルド・ペレス(怪盗エル・マッチョ):中井貴一 マーゴ:須藤祐実 イディス:矢島晶子 ネファリオ博士:伊井篤史 アントニオ・ペレス:宮野真守 フロイド・イーグル:山寺宏一 ミニオン・スチュワート:青山穣 ミニオン・ケビン:多田野曜平 ミニオン・トム:佐藤せつじ ミニオン・デイブ:桜井敏治 |
3作目
映画タイトル | 怪盗グルーのミニオン大脱走 |
---|---|
映画公開日 | 2017年7月21日(金) |
映画声優キャスト | グルー:笑福亭鶴瓶 バルタザール:松山ケンイチ ルーシー・ワイルド:中島美嘉 アグネス:芦田愛菜 マーゴ:須藤祐実 イディス:矢島晶子 ヴァレリー:いとうあさこ フリッツ:山寺宏一 クライヴ:宮野真守 ニコ:福山潤 ビーチガール:LiSA ドルー:生瀬勝久 |
4作目
映画タイトル | 怪盗グルーのミニオン超変身 |
---|---|
映画公開日 | 2024年7月19日(金) |
映画声優キャスト | グルー:笑福亭鶴瓶 ルーシー・ワイルド:中島美嘉 マキシム・ル・マル:片岡愛之助 ポピー:山田杏奈 マーゴ:須藤祐実 イディス:矢島晶子 アグネス:児玉すみれ サイラス・ラムズボトム:岩崎ひろし ヴァレンティ―ナ:松本梨香 ペリー:三木眞一郎 パッツィ:小林ゆう ウーベルシュレヒト校長:ならはしみき メローラ:高乃麗 オサリバン・センセイ:木村昴 |
※アニメイトタイムズ(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=23642)より確認
芦田愛菜が第1作から第3作まで一貫して担当してきたアグネスは、第4作目にきて、シリーズ初の声優交代となりました。
他主要キャラクター、グルー役の笑福亭鶴瓶、ルーシー役の中島美嘉、長女マーゴ役の須藤祐実・次女イディス役の矢島晶子さんらが続投しています。
怪盗グルー&ミニオンシリーズのファンらにとって、アグネスの声優交代は大きな衝撃だったことでしょう。
そして、アグネスを新たに演じる児玉すみれさんの新しい魅力に、注目が集まっています。
今後、怪盗グルー&ミニオンシリーズを視聴する際には、アグネスの声優が変わった背景を理解した上で、スッキリと楽しみたいですね。
参考文献:
DEADLINE(https://deadline.com/gallery/despicable-me-4-voice-cast/despicable-me-4-steve-carell-copy/)
SCREENRANT(https://screenrant.com/despicable-me-4-gru-son-reveal-timeline-confusing/)
コメント